■雲の上に広がる立山黒部の雄大な大自然を満喫
標高2450mへ。アルペンルート内の一般車両の通行はできません。
移動交通機関は、自然の変化を楽しめる高原バス、360度のパノラマが展望できるロープウェイ、全線地下式ケーブルカー
トンネルを通る電気バスなど、様々な特長のある6種類の乗り物を乗り継ぎます。
■黒部観光ホテル
北アルプス連峰の絶景を眺望できる自然に囲まれた宿
北アルプスの蛇紋岩が美しい「石の湯」と檜の香り漂う「木の湯」
大町温泉郷一の広さを誇る二つのお風呂をお楽しみいただけます
■行程
1日目/長野駅に到着後、自由行動 各自大町温泉郷へ移動
長野駅東口~特急バス(約85分)~大町温泉郷バス停下車 大町温泉郷(泊)
2日目
大町温泉郷バス停~路線バス(約30分)~扇沢駅(7:50~9:40頃)
立山黒部アルペンルート【扇沢駅(8:00~10:00発)~関電トンネル電気バス(約16分)~黒部ダム
徒歩(約15分)~黒部湖~黒部ケーブルカー(約5分)~黒部平
立山ロープウェイ(約7分)~大観峰~立山トンネル電気バス(約10分)~室堂
立山ロープウェイ(約7分)~黒部平~黒部ケーブルカー(約5分)~黒部湖
徒歩(約15分)~黒部ダム~関電トンネル電気バス(約16分)~扇沢駅】
扇沢駅~特急バス(約105分)~長野駅東口
※行程内に記載された時間は交通事情により変わる場合がございます。
■立山黒部アルペンルートご利用時について
【乗車券の引換について】
■扇沢駅に設置されている自動受取機にて乗車手続きをお済ませください。(乗車予約日前日の正午(午後0時)よりお受け取りできます。)
■乗車券の予約は扇沢駅の出発時刻となっております。特急バス(長野駅~扇沢駅)、立山黒部アルペンルート内の途中駅の乗車予約はしておりません。
■扇沢駅の出発時刻はお選び頂けません。又、出発時刻の変更もできません。
■扇沢駅での乗り換えの際に、乗り遅れがないよう時間に余裕を持ってお越しください。
■混雑する期間や時間帯は、引き換え手続きにお時間がかかる場合がございます。
■乗り物はすべて定員制となります。
■満席の場合は、ご希望の便にご乗車できない場合がございます。
■当日の混雑状況によって、ご乗車までかなりのお時間がかかる場合がございます。
・特急バス(アルピコ交通)時刻表、のりばのご案内は【アルピコ交通ホームページ】をご覧ください。
・立山黒部アルペンルート時刻表は【立山黒部アルペンルート公式ホームページ】をご覧ください。
【乗車について】
■乗り物、座席数(自由席)は限られております。混雑状況によっては、立ってのご乗車となります。なお、高原バス区間(美女平~室堂)のみ全員着席制(自由席)となります。(車両によっては、正座席が満席の場合は、補助席利用のご案内となります。)
■車内にはトイレはございませんので、ご乗車前にお済ませください。
■車内でのご飲食は、ご遠慮いただきますようお願い申し上げます。
交通はカレンダーから先に進んだ便選択画面にてご選択いただけます
往路
復路
日程 | 行程 | 宿泊 | 食事 |
---|---|---|---|
1日目 | 行程 東京駅/横浜駅/大船駅/立川駅/八王子駅/上野駅/大宮駅/小山駅/宇都宮駅/那須塩原駅/高崎駅/船橋駅/千葉駅/本庄早稲田駅 → 列車 → 長野駅 | 宿泊 大町温泉 黒部観光ホテル | 食事 朝:× 昼:× 夕:〇 |
2日目 | 行程 長野駅 → 列車 → 東京駅/横浜駅/大船駅/立川駅/八王子駅/上野駅/大宮駅/小山駅/宇都宮駅/那須塩原駅/高崎駅/船橋駅/千葉駅/本庄早稲田駅 | 宿泊 | 食事 朝:〇 昼:× 夕:× |
国内旅行条件書はこちらよりご確認ください。
個人包括旅行運賃についての説明は、こちら
ビッグホリデー株式会社
登録番号: 観光庁長官登録旅行業第576号
所属協会: 一般社団法人 日本旅行業協会
住所: 東京都文京区本郷3-19-2BHビル
(一社)日本旅行業協会正会員